WINE 【ワイン】フランスのスパークリングワイン:シャルル・ド・カザノーヴ 2007年 どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。前回はフランスのスパークリングワインでパトリアッシュについて投稿しましたが、今回も同じフランスのスパークリングワインについて記載して行きます。シャルル・ド・カザノーヴ 2007年フランスのシ... 2022.01.23 FOODIEWINE
LIFE ドイツの住宅問題事情 どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回はドイツの住宅問題について記載して行きます。Podcastでも話してます。空き部屋がないドイツの数ある問題の中、住宅問題は深刻化していってます。特に大都市と言われる、ベルリン、ミュンヘン... 2022.01.22 GERMANYLIFE
WHISKEY 【ウィスキー】スコッチ:ジュラ 10年 (JURA) どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。前回はスコッチのラガヴーリン 16年 (LAGAVULIN)について投稿しましたが、今回はスコッチのJURAについて記載して行きます。ジュラ 10年 (JURA)アイラモルト、シングルモルト... 2022.01.20 FOODIEWHISKEY
WINE 【ワイン】フランスのスパークリングワイン:パトリアッシュ どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。前回はフランスのスパークリングワインでモエ ヴィンテージ ロゼ 2013について投稿しましたが、今回はパトリアッシュについて記載して行きます。パトリアッシュ僕が昨年の年末年始の旅行でブルゴー... 2022.01.19 FOODIEWINE
LIFE 仕事上で全回答を得られない どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は仕事上で全回答を得られないについて記載して行きます。Podcastでも話してます。仕事の丁寧さ実際にドイツ現地企業で働き、日本では日系と外資企業で働いてましたが、その経験から仕事のやり... 2022.01.18 GERMANYLIFE
JAPAN 【日本の良さ】こたつ どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は久々の日本の良さシリーズでこたつについて記載して行きます。Podcastでも話してます。ゴロゴロ感年末年始はフランス旅行へ行ってたんですが、ドイツへ戻ってきてゆっくりしている時にふと思... 2022.01.17 JAPANLIFE
FOODIE 【ウィスキー】スコッチ:ラガヴーリン 16年 (LAGAVULIN) どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。前回はスコッチのグレンフィディック (GLENFIDDLICH)について投稿しましたが、今回はスコッチのラガヴーリンについて記載して行きます。ラガヴーリン 16年 (LAGAVULIN)贅沢... 2022.01.13 FOODIEWHISKEY
WINE 【ワイン】フランスのスパークリングワイン:モエ ヴィンテージ ロゼ 2013 どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。前回はモルドバ赤ワインのシャトー・プルカリについて投稿しましたが、今回はフランスのスパークリングワイン モエについて記載して行きます。モエ ヴィンテージ ロゼ 2013昨年末、フランス旅行へ... 2022.01.12 FOODIEWINE
LIFE ブースターショット どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回はブースターショットについて記載して行きます。Podcastでも話してます。ワクチン3回目接種今日午前に3回目のワクチン接種してきました。打ったのはモデルナで、3回ともすべて違う種類です... 2022.01.11 GERMANYLIFE
SNOWBOARD 【スノーボード】オランダの室内スキー場 どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は僕の趣味、スノボーについて記載して行きます。SnowWorld Landgraafオランダのラングラーフ(Landgraaf)という街にある、ヨーロッパ最大の室内スキー場、SnowWo... 2022.01.10 HOBBYLIFESNOWBOARD