FOODIE 【オリーブオイル】ヨーロッパの代表国 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回、僕の好きなオリーブオイルについて記載します。オリーブオイルは日本に居た時から好きでしたがドイツにきて更にハマっていってます。オリーブオイルの生産国ヨーロッパはオリーブオイルを提供してい... 2021.01.14 FOODIEOLIVE OIL
EUROPE 【旅行紀】スペイン:バルセロナ どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。ドイツに来て色々EU圏を旅行し今回はスペインのバルセロナを紹介して行きます。バルセロナバルセロナと言えば、気候・食・観光・サッカー等々ありますよね!いまだにヨーロッパの中で一番好きな街です。... 2021.01.13 EUROPETRAVEL
LIFE 語学の取り組み方 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は語学を学ぶ事に対して記載していきます。勉強方法ではなく取り組み方について話そうと思います。努力・継続例え話ですが、よくある会話の内容で、A: アメリカ5年に住んでました。B: へー、じ... 2021.01.12 LIFE
LIFE ドイツの現状新型コロナウィルス状況 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。現状の新型コロナウィルスのドイツ状況にて記載します。ロックダウン昨年、2020年11月から続いているロックダウン。当初は部分的ロックダウンという形であまり厳しい規制ではありませんでした。レス... 2021.01.11 GERMANYLIFE
LIFE 2021年:新年ご挨拶 少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。昨年は色々とお世話なりました。今年も宜しくお願い致します。抱負今年の抱負は、チャレンジし続ける!自分の芯をしっかり持ち、ブレずに前へ前へ進んで行こうと思います。まだ世界的にコロナ禍かの中... 2021.01.04 LIFE
LIFE 【海外失敗談】ドイツの家の鍵事情 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。そして、以前、オーストラリアにも2年住んでおり計7年になります。その中で、数々の失敗の中から一つ取り上げて、記載して行きたいと思います。今回は、ドイツの家の鍵事情について記載して行きたいと思... 2020.12.22 GERMANYLIFE
LIFE ドイツのリサイクル どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回はドイツのリサイクルについて記載して行きます!ドイツのリサイクル率は世界4位に位置します。街中にあるリサイクルBOX設置現段階でのリサイクル率TOP5の順位は以下です。1:アイルランド2... 2020.12.21 GERMANYLIFE
LIFE 【日本の良さ】トイレの素晴らしさ どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は海外からみた日本の素晴らしさ、トイレについて記載して行きます!日本のトイレは世界一キレイです!公衆トイレドイツにはあまり街中に公衆トイレを見かけません。あったとしても、キレイとは言えな... 2020.12.19 LIFE
SKATEBOARD 【スケートボード】スケボーの魅力 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味、スケボーについて投稿して行きます!実は今、少人数ですがMASA CAFEというチームを作ってやってます。スケボーの魅力スケボーの魅力は何といっても仲間と滑るのが本当楽しい。下... 2020.12.17 HOBBYSKATEBOARD
GOLF 【ゴルフ】ゴルフの魅力 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味、ゴルフについて投稿して行きます!ドイツでもやってます!ゴルフの魅力僕が以前オーストラリアに英語留学行ってた時、住んでたシェアハウスのオーナーからゴルフに誘われたのがきっかけで... 2020.12.16 GOLFHOBBY