どうも!マサです。
ドイツに住んで5年目になります。
今回はドイツでのライフスタイルに特化して記載します。
前の投稿で述べてますが、17時以降、ほとんどの人が仕事から帰宅してます。
家族サービスであったり、友達とあったり、趣味を堪能したりと。
僕の場合ですが、主に趣味、ドイツ語勉強、ブログ、Youtube編集、インスタ投稿などに
時間をあててます。
だいたい仕事行く前に趣味以外はある程度終わらせて行くのですが、全部終わらないので
残ったのを仕事後にやるという形です。
ここで何を学んでいるか!?
日本に居た時は、アフター5が限られてて、自分の思うようにできなかった。
ドイツではある程度、やりたい事に取り組めてると実感持てます。
ただ、最初は時間があればダラダラ過ごしてました。
時間がない時の方が、反対に充実感を感じたりしませんか?
ある時、だったら空き時間なにか自分の為になる事にもっと費やそう!
と、思いとにかくやりたい事をリストアップしてやってみようと思い、上記に至ってます。
自分のためになる時間を自分自身が作れるようになります。7>
日本でもタイムマネージメントもちろん出来ますが、
一般的にかなり仕事後ってなるとドイツと比べて時間枠が少なくなります。
ドイツではその時間枠があるため、やりたい事の枠が広がります。
僕にとって日本より自分の時間を多く使えてますし、良い時間を使えてます。
日本も一般的に時間枠が増えていってほしいです。
土日は完全休暇。
僕の経験上、休日出勤を日本でやってました。
もちろん職種によって異なりますが、
自動車業界だった僕は週6で働いて事が多かったです。
しかし、ドイツではほとんど休日働いた事はありません。
ちなみにこちらの日曜日はスーパーマーケットや販売店は閉まってます。
当初、ドイツへ来た時、土曜日やる事があったのですが
本気で怒られます。
日本は逆じゃないですか?
やってる人が評価されやすい。
ありますよねー!
でも、それはこっちの方が理にかなってる。
と、強く思います。
ドイツでどちらがいいですか?と、よく聞くんですが
100%こっちの方がいいと答えます。
土日でフルにやりたい事をやる。
ドイツはフランス、ベルギー、オランダ、スイス、オーストリアなど
国々が近いこともあり、一泊二日で車で行けますし、日帰りもできちゃいます。
ちょっとした旅行も土日で出来ます。
あと、ドイツは30日の有給休暇があります。
会社によって多少は異なりますが、これは世界をみても最も多い日数です。
あと、完全に有給消化をしないとこれも怒られます。
ですので、2、3週間休む人はかなり多く、それがスタンダードになってます。
家族サービスであったり、旅行であり、皆それぞれ有意義に使ってます。
ドイツは有給をとるタイミング、いつでも基本OKです。
家族持ちの方々は、お子さんの学校休みのタイミングでとったり、
ハイシーズンをずらして取る方々も多いです。
僕も極力ハイシーズンをずらして取るタイプですね。
こういった休暇の使い方が心身共にリフレッシュでき
日々の生活に良い影響を与えてるのかなと、感じてます。
コメント