FOODIE

【ウィスキー】ハイボールに合うウィスキー

どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は僕の好きなウィスキーについて記載して行きます。相性ウィスキーの種類によってハイボールの味ってだいぶ変わってきますよね!スコッチ、アイリッシュ、日本、カナダ、アメリカなど様々なテイストや...
WINE

【ワイン】ドイツワインについて

どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は僕の好きなワイン、ドイツワインについて記載して行きます。高品質の白ワインドイツは世界的にも白ワインは有名で知名度も高いです。僕もほとんど白ワインしか飲んでないのでドイツの赤ワインは詳し...
LIFE

ドイツ最近のコロナ事情

どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回はドイツ最近のコロナ事情について記載して行きます。ポッドキャストでも話してます。Withコロナオミクロンが発生してドイツはロックダウンになるのかなーって思ってた昨年の11月。感染者数はふ...
FOODIE

【ウィスキー】雪山で飲むウィスキー

どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は僕の好きなウィスキーについて記載して行きます。焚火前で飲むウィスキー僕はスノボーを趣味でやってるんですが、冬のシーズンは雪山へよく行ってます。日本の時からスノボーをやっているのですが、...
WINE

【ワイン】ギリシャワインについて

どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は僕の好きなワインについて記載して行きます。ギリシャ白ワイン僕は以前にギリシャのアテネ、サントリーニ島へ旅行に行った事があり、そこで飲んだ白ワインが本当に美味しかったんです。ギリシャは基...
LIFE

旅行と滞在

どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は旅行と滞在について記載して行きます。ポッドキャストでも話してます。受け入れるか一時的ドイツではイースターホリデーが終わり、通常の日常に戻っているのですが、本当に久々にイースターホリデー...
FOODIE

【ウィスキー】日本ウィスキー

どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は僕の好きなウィスキーについて記載して行きます。国柄の特徴ドイツに来てどっぷりハマっているウィスキー。こっちではスコッチとアイリッシュウィスキーを主に飲んできてます。日本ではハイボールが...
WINE

【ワイン】イタリアワインについて

どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は僕の好きなワインについて記載して行きます。バランス前回はスペイン赤ワインについて投稿しましたが、そこでイタリアワインについて少し記載してます。僕の中では赤も白も非常にバランスが良いワイ...
LIFE

イースターホリデー

どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回はイースターホリデーについて記載して行きます。リラックス期間ドイツあるいはヨーロッパでは4月にイースターホリデーという4連休の週があります。キリストの復活祭というイベントでキリストの国に...
LIFE

ドイツのデモ事情

どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回はドイツのデモ事情について記載して行きます。ポッドキャストでも話してます。国民性日本とドイツで大きく違うのは自主性という所だと思います。これは教育から来ている部分が大きいと思います。仕事...
タイトルとURLをコピーしました