JAPAN

【日本の良さ】 海外で外資両替

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は現地での外資両替について記載して行きます。日本円の強さ僕が東南アジアを旅行してた時に、ラオスに入り現地のお金に換金しようとした時です。その時、僕はオーストラリアから東南アジアをバックパ...
LIFE

通訳について

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は通訳について記載して行きます。通訳の難しさよくテレビとかで同時通訳されてるシーンをみると思いますが、僕は通訳をされてる方にリスペクトしかないです。簡単そうにみえますが、これがかなりハイ...
LIFE

英語アクセントの違い

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は英語のアクセントの違いについて記載して行こうと思います。英語圏でアクセントの違い以前、オーストラリアへ留学していた時、アクセントの違いがほとんど分からないレベルでした。今では、ネイティ...
LIFE

【スキューバダイビング】マルタ島

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。マルタ島フランクフルト空港から直でマルタ空港まで行き、マルタ空港からホテルまではタクシーで移動。気温も暖かく、リゾートに来た!と、いう感じですごくテンションも上がりました!ついた日はゆっくり...
FOODIE

【オリーブオイル】 イタリア産

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の好きなオリーブオイルでイタリア産についてです。イタリア産オリーブオイル以前の投稿でギリシャ産について書きましたが、今回はイタリア産になります。イタリア産のオリーブオイルを使っていた...
GOLF

【ゴルフ】 打ちっぱなし

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味ゴルフについてです。ゴルフ場のクローズ昨年の12月からCOVID19の影響でロックダウンになり、ゴルフ場もクローズになってます。最近、気温も上がってきて、日も長くなってきてます...
SNOWBOARD

【スノーボード】イタリアの山:リビーニョ

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味スノボーについてです。リビーニョ2018年の年末、友達とイタリアのリビーニョという街へスノボーで行きました。ドイツから車で南下し、オーストリアを抜けて約8時間の運転。初日はさす...
WINE

【ワイン】イタリア:シチリア産

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の好きなワインについてです。シチリア産 赤ワインドイツにきてヨーロッパ各国のワインがスーパーマーケットにいけば手軽にリーズナブルな値段で手に入ってます。日本に居たときは欲しいものがな...
FOODIE

【ウィスキー】スコッチウィスキー

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の好きなウィスキーについてです。スコッチドイツにきてハマってるウィスキー。日本の時はハイボールしか飲んでなかったのですが、こっちに来てスノボーに行ったとき友達がスコッチのボトルを持っ...
LIFE

オーストラリア:二年目の英語レベル

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は、オーストラリアに2年間英語留学でいった時の二年目の英語レベルについて記載して行きます。ビジネス向けの英語力2年目は大学院を目指す年になります。オーストラリア2年目はシドニー大学内にあ...
タイトルとURLをコピーしました