LIFE 【海外失敗談】ドイツの家の鍵事情 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。そして、以前、オーストラリアにも2年住んでおり計7年になります。その中で、数々の失敗の中から一つ取り上げて、記載して行きたいと思います。今回は、ドイツの家の鍵事情について記載して行きたいと思... 2020.12.22 GERMANYLIFE
LIFE ドイツのリサイクル どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回はドイツのリサイクルについて記載して行きます!ドイツのリサイクル率は世界4位に位置します。街中にあるリサイクルBOX設置現段階でのリサイクル率TOP5の順位は以下です。1:アイルランド2... 2020.12.21 GERMANYLIFE
LIFE 【日本の良さ】トイレの素晴らしさ どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は海外からみた日本の素晴らしさ、トイレについて記載して行きます!日本のトイレは世界一キレイです!公衆トイレドイツにはあまり街中に公衆トイレを見かけません。あったとしても、キレイとは言えな... 2020.12.19 LIFE
SKATEBOARD 【スケートボード】スケボーの魅力 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味、スケボーについて投稿して行きます!実は今、少人数ですがMASA CAFEというチームを作ってやってます。スケボーの魅力スケボーの魅力は何といっても仲間と滑るのが本当楽しい。下... 2020.12.17 HOBBYSKATEBOARD
GOLF 【ゴルフ】ゴルフの魅力 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味、ゴルフについて投稿して行きます!ドイツでもやってます!ゴルフの魅力僕が以前オーストラリアに英語留学行ってた時、住んでたシェアハウスのオーナーからゴルフに誘われたのがきっかけで... 2020.12.16 GOLFHOBBY
SNOWBOARD 【スノーボード】スノボーの魅力 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味、スノボーについて投稿して行きます!スノボーの魅力僕らがスノボーを始めたころはほとんどがスキーヤーばかりでした。今はほとんどがスノーボーダーでスキーヤーがあまりいない。その真逆... 2020.12.15 HOBBYSNOWBOARD
LIFE ドイツの職場内の男女比 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回はドイツの職場内の男女比について記載して行きます!男女比全体比率は6:4で男性が多いのです。また、役員クラスの男女比も6:4ぐらいなのかなと思います。もちろん、会社や部署によって異なりま... 2020.12.12 GERMANYLIFE
LIFE 転職について どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は転職について記載して行きます。転職は悪い事ではなくプラスです!海外との比較日本では終身雇用。と、いう言葉がとてもなじんでます。個人的な意見ですがこの考え方は否定的ではありません。入社さ... 2020.12.10 LIFE
LIFE ドイツの健康保険制度 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回はドイツの健康保険制度について投稿します。無料診断ドイツの診断は基本無料です。簡単な手術も無料です。例えば、風邪ひいての診断や健康診断(胃カメラ、大腸内視鏡検査など)、ポリープ除去などの... 2020.12.07 GERMANYLIFE
JAPAN 【日本の良さ】パスポート どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は日本のパスポートについて投稿します。日本のパスポートの強さは世界一です!日本のパスポートの強み今やシンガポールを抜いて世界一位になりました。昨年から世界一になりましたが、今まではシンガ... 2020.12.07 JAPANLIFE