LIFE

LIFE

【ゴルフ】 打ちっぱなし

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味ゴルフについてです。ゴルフ場のクローズ昨年の12月からCOVID19の影響でロックダウンになり、ゴルフ場もクローズになってます。最近、気温も上がってきて、日も長くなってきてます...
SNOWBOARD

【スノーボード】イタリアの山:リビーニョ

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味スノボーについてです。リビーニョ2018年の年末、友達とイタリアのリビーニョという街へスノボーで行きました。ドイツから車で南下し、オーストリアを抜けて約8時間の運転。初日はさす...
LIFE

オーストラリア:二年目の英語レベル

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は、オーストラリアに2年間英語留学でいった時の二年目の英語レベルについて記載して行きます。ビジネス向けの英語力2年目は大学院を目指す年になります。オーストラリア2年目はシドニー大学内にあ...
LIFE

オーストラリア:一年目の英語レベル

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は、オーストラリアに2年間英語留学でいった時の一年目の英語レベルについて記載して行きます。英語力なしオーストラリアに行く前の英語力はほぼ0でした。当時、会社で週一回英語レッスンがあり、ネ...
LIFE

【海外失敗談】フランスの高速道路

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は、海外生活の中での失敗談を記載して行きます。フランスの高速道路で料金ゲートでの話です。料金ゲートシステムある日、フランス旅行でレンタカーを借りて運転する機会がありました。途中高速道路へ...
JAPAN

【日本の良さ】 コンビニの素晴らしさ

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は、日本の良さ、コンビニについて記載して行きます。24時間営業、年中無休コンビニの凄さはなんといっても24時間営業、年中無休!ドイツにはキオスクというコンビニはありますが、24時間営業、...
LIFE

【スキューバダイビング】エジプト:ダハブ

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は趣味のスキューバダイビングについて記載して行きます。スキューバは前回記載しましたが、オーストラリアで始めました。ドイツに来て2019年にエジプトの紅海へ潜りに行きました。ダハブ紅海の北...
LIFE

転職する際に大事なこと

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は転職をするにあたって個人的に大事だと思う事を記載して行きます。今まで数回転職をしてきて、その経験から基に必要要素を挙げたいと思います。動き続ける当たり前ですが、動き続ける事が一番大事に...
LIFE

ドイツのサウナ

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回はドイツで大きく文化の違いを感じた事を記載していきます。今まで色々と文化の違いを感じてきましたが、その中の一つサウナです!サウナ環境ドイツのサウナには色々バリエーションがあります。日本で...
LIFE

ドイツの電車事情

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。ドイツの電車について記載して行きます!電車環境ドイツはDB (Deutsche Bahn)という大きな鉄道会社があります。鉄道会社はほぼ一社(DB)といっていいほど、鉄道業界を独占してします...
タイトルとURLをコピーしました