FOODIE

FOODIE

【ウィスキー】アイリッシュ:ジェムソン ブラック バレル (JAMESON BLACK BARREL)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はスコッチのラフロイグについて投稿しましたが、今回はアイリッシュ ジェムソン ブラック バレルについて記載して行きます。ジェムソン ブラック バレル (JAMESON BLACK BAR...
WINE

【ワイン】スペイン・スパークリングワイン:ROSE Cavas Freixenet

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はフランス白ワインのアルザス ピノブランについて投稿しましたが、今回はスペインのスパークリングワインについて記載して行きます。ROSE Cavas Freixenet今までスペインの赤・...
WHISKEY

【ウィスキー】スコッチ:ラフロイグ(LAPHROAIG)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はボウモア ゴールドリーフ (BOWMORE GOLD REEF)について投稿しましたが、今回はラフロイグについて記載します。ラフロイグ(LAPHROAIG)おなじみの写真になりますが、...
FOODIE

【オリーブオイル】イタリア産:Piccardo Sayore

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はギリシャ産を投稿しましたが、今回はイタリア産を記載します。Piccardo Sayoreこのオリーブオイルは僕が住んでいるNeuss (ノイス)の家の近くにあるREWEというスーパーマ...
FOODIE

【ウィスキー】スコッチ:ボウモア ゴールドリーフ (BOWMORE GOLD REEF)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はアイリッシュのブッシュミルズ (BUSHIMILLS)を投稿しましたが、今回はスコッチを記載します。ボウモア ゴールドリーフ (BOWMORE GOLD REEF)スコッチの中でかなり...
WINE

【ワイン】フランス白ワイン:ピノブラン

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はスペインのバロン デ レイを投稿しましたが、今回はフランス白ワインを記載していきます。アルザス ピノブランアルザス地方は有名なワイナリーエリアでボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュに...
FOODIE

【ウィスキー】アイリッシュ:ブッシュミルズ (BUSHIMILLS)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はスコッチのマッカラン(MACALLAN)を投稿しましたが、今回はアイリッシュです!ブッシュミルズ (BUSHIMILLS)写真一番左、ブッシュミルズ (BUSHIMILLS)を飲んだの...
WINE

【ワイン】スペイン赤ワイン:バロン デ レイ

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はイタリア白ワインを投稿しましたが、今回はスペイン赤ワインです!赤ワイン バロン デ レイこの赤ワインはフランクフルト時代に飲んだワイン、スペインのリオハ産 テンプラニーリョ 100%の...
FOODIE

【ウィスキー】スコッチ:マッカラン(MACALLAN)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はスコッチのグレンゴインについて投稿しましたが、今回はマッカランについて記載して行きます。マッカラン(MACALLAN)スコッチ好きの方々なら誰しもが知っている王道マッカラン(MACAL...
LIFE

【ワイン】イタリア白ワイン:ピノグリージョ

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はスペインのワイナリーについて投稿しましたが、今回はイタリアの白ワインについて記載して行きます。白ワイン ピノグリージョこのワインは僕がフランクフルトに居たときに飲んだワインなのですが、...
タイトルとURLをコピーしました