ウィスキー

FOODIE

【ウィスキー】スコッチ:グレンアラヒー(Glenallachie)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回、アイリッシュ クワイエットマンを記載しましたが今回はスコッチです。グレンアラヒー (Glenallachie)僕が飲んだこのシングルモルトのグレンアラヒーはイギリス出張からの帰り、ロン...
FOODIE

【ウィスキー】アイリッシュ:クワイエットマン(QUIET MAN)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はスコッチのアバフェルディ (ABERFELDY)を記載しましたが今回はアイリッシュです。クワイエットマン(QUIET MAN)フランクフルト在住の時に買って飲んだ、シングルモルトのQU...
FOODIE

【ウィスキー】 スコッチ:アバフェルディ (ABERFELDY)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はアイリッシュ カネマラ (CONNEMARA)を記載しましたが今回はスコッチです。アバフェルディ (ABERFELDY)このウィスキーはイギリス出張の帰りの時、ロンドンヒースロー空港の...
FOODIE

【ウィスキー】アイリッシュ:カネマラ (CONNEMARA)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はスコッチのグレンロセス(THE GLENROTHES)が、今回はアイリッシュについて記載していきます。アイリッシュ カネマラ (CONNEMARA)ドイツに来てからウィスキーにどっぷり...
FOODIE

【ウィスキー】スコッチ:グレンロセス(THE GLENROTHES)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕がドイツにきてハマってますウィスキーについて記載します。スコッチ:グレンロセス(THE GLENROTHES)僕がフランクフルトの時に飲んだグレンロセス(THE GLENROTHES...
FOODIE

【ウィスキー】アイリッシュウィスキー:ジェムソン(Jameson)

どうも!マサです。今回は僕の好きなウィスキーについてです。アイリッシュウィスキー ジェムソン(Jameson)前回の投稿ではスコッチのグレンモーレンジを記載しましたが、今回は4大ウィスキーの一つアイリッシュウィスキーです! グレンモーレンジ...
FOODIE

【ウィスキー】スコッチウィスキー

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の好きなウィスキーについてです。スコッチドイツにきてハマってるウィスキー。日本の時はハイボールしか飲んでなかったのですが、こっちに来てスノボーに行ったとき友達がスコッチのボトルを持っ...
FOODIE

【ウィスキー】ウィスキーの魅力と世界4大ウィスキー

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。こっちにきてハマったウィスキーについて記載していきます。魅力なんといっても、ストレートでちびちび飲むことだと思います。雪山でジャズを聴きながら焚火の前でウィスキーを飲む。至福の時間です。僕は...
タイトルとURLをコピーしました