SNOWBOARD 【スノーボード】日本の豊富な品揃え どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。前回はボード選びについて投稿しましたが、今回は豊富な品揃えについて記載して行きます。バリエーション今、ドイツから日本へ一時帰国してますが、スノボーショップへ行ってみるとビックリするぐらいの豊... 2021.11.06 HOBBYLIFESNOWBOARD
SNOWBOARD 【スノーボード】ボード選び どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。前回はヒッププロテクトについて投稿しましたが、今回はボード選びについて記載します。YONEXの板僕は今、ボードが欲しくて欲しくてたまらないんです。一番欲しいのはYONEXの4XP!おそらく一... 2021.10.30 HOBBYLIFESNOWBOARD
SNOWBOARD 【スノーボード】ヒッププロテクト どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は僕の趣味スノーボードについて記載します。eb's HIP PROTECT XRD昔はケツパットなんか必要ない!って、ずっと思ってたのですが歳を重ねるにつれてコケてケツ打つのが憂鬱な気持... 2021.10.21 HOBBYLIFESNOWBOARD
SNOWBOARD 【スノーボード】セカンドレイヤー#3 どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。前回はベルトについて投稿しましたが、今回はフリースについて記載して行きます。CMP フリース僕が持っているのはこのタイプのフリースです。CMPでイタリアのメーカーになります。ドイツでは結構C... 2021.10.13 HOBBYLIFESNOWBOARD
SNOWBOARD 【スノーボード】ベルト どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味スノボーについて記載します。Volcom ベルト僕が持っているのがこのタイプのVolcom ベルトです。黒色なんですが、個人的には気に入ってます。一時期、ボルコムに相当ハマって... 2021.09.28 HOBBYLIFESNOWBOARD
SNOWBOARD 【スノーボード】今シーズンの予定(2021-2022) どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味スノーボードについて記載します。フランス シャモニー昨シーズン、コロナの影響で一回だけ滑っただけで、いつも通りオーストリアとかドイツ国外に行って滑ることは出来なかったんです。ド... 2021.09.20 HOBBYLIFESNOWBOARD
SNOWBOARD 【スノーボード】セカンドレイヤー #2 どうもマサです。ドイツに住んで5年目になります。前回もセカンドレイヤーについて投稿しましたが、今回もセカンドレイヤーについて記載しますが極寒バージョンです。セカンドレイヤー 極寒バージョン特に寒い日は中にダウン系を着ています。色んなインナー... 2021.09.13 HOBBYLIFESNOWBOARD
SNOWBOARD 【スノーボード】セカンドレイヤー どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回はセカンドレイヤーについて記載して行きます。パーカーおそらく一番セカンドレイヤーで人気があるのはパーカーだと思います。僕もいくつかセカンドレイヤーを持っていますが、もちろんパーカーも持っ... 2021.09.03 HOBBYLIFESNOWBOARD
SNOWBOARD 【スノーボード】カービング練習 どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回、1.5レイヤーについて投稿しましたが、今回はカービング練習について記載して行きます。カービング練習今までカービングターンではなく普通のターンをしてましたが、それだけでは物足りなさを感じ... 2021.08.22 HOBBYLIFESNOWBOARD
SNOWBOARD 【スノーボード】1.5レイヤー どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はソックスについて投稿しましたが、今回は1.5レイヤーについて記載します。1.5レイヤーの必要性僕はもともと凄く寒がりで、冬は結構着こんじゃうタイプなんです。なので、スノボーの時も皆より... 2021.08.15 HOBBYLIFESNOWBOARD