FOODIE

【ウィスキー】 スコッチ:グレンゴイン(GLENGOYNE)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回は同じスコッチのタリスカー(TALISKER)を記載しましたが今回もスコッチを記載します。グレンゴイン(GLENGOYNE)僕がフランクフルトの時に飲んだグレンゴイン(GLENGOYNE...
WINE

【ワイン】 スペインのワイナリー:La Rioja

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回はスペインのワイナリー、La Rioja (リオハ) について記載して行きます。スペイン最大のワイナリー地区 La Rioja。スペイン北部に位置するLa Riojaは赤ワインが特に有名...
JAPAN

【日本の良さ】ドラッグストア

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は日本の良さドラッグストアについて記載します。Podcastでも話してます。効率性日本のドラッグストアーは海外の方々にも大人気なんです。コンビ同様、本当に効率性が良いですよね!海外の方々...
LIFE

【スケートボード】デッキテープ

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はトラックを記載しましたが、今回はデッキテープを記載します。MOB デッキテープ僕が実際に使用しているデッキテープはMOBです。と、いうより最初のコンプリート以外はずっとMOBです。最初...
LIFE

【ゴルフ】ゴルフキャップ

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はゴルフマーカーを記載しましたが、今回はゴルフキャップを記載します。サンバイザーゴルフキャップのタイプは大きくは2つになると思います。サンバイザーと帽子タイプ。僕は練習用とコース用で分け...
LIFE

アストラゼネカ製一回目ワクチン接種

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は一回目のワクチン接種について記載してきます。僕のポッドキャストでも話してます。アストラゼネカ製 ワクチン接種5/14 ㈮に一回目のワクチン接種を終えました。アストラゼネカ製を接種したの...
SNOWBOARD

【スノーボード】アンドラ:ピレネー山脈

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回はアンドラについて記載します。ピレネー山脈ピレネー山脈に面しているアンドラ共和国。フランスとスペインの間にある小さな国。スペイン、バルセロナから車で約2時間あれば行けます。アンドラの西と...
FOODIE

【ウィスキー】スコッチ:タリスカー(TALISKER)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はアイリッシュのウェストコークについて記載しましたが、今回はスコッチのタリスカーについて記載します。タリスカー(TALISKER)スコッチの中では定番中の定番、タリスカー(TALISKE...
WINE

【ワイン】スペイン赤ワイン:Mia テンプラニーリョ

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はイタリア赤ワインについて話しましたが、今回はイタリア赤ワインについて記載します。Mia テンプラニーリョスペインの赤ワインブドウ品種といえばテンプラニーリョ!以前の投稿でもテンプラニー...
JAPAN

転職エージェント

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今まで日系と外資系両方で勤務経験がり、転職も日系と外資系で使うエージェントを自分の中で分けてました。実際に僕が使用したエージェントをご紹介したいと思います。 日系エージェント以下の3つが以前...
タイトルとURLをコピーしました