LIFE ドイツ最近のコロナ事情 どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回はドイツ最近のコロナ事情について記載して行きます。ポッドキャストでも話してます。Withコロナオミクロンが発生してドイツはロックダウンになるのかなーって思ってた昨年の11月。感染者数はふ... 2022.04.27 GERMANYLIFE
LIFE 旅行と滞在 どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は旅行と滞在について記載して行きます。ポッドキャストでも話してます。受け入れるか一時的ドイツではイースターホリデーが終わり、通常の日常に戻っているのですが、本当に久々にイースターホリデー... 2022.04.21 LIFE
LIFE イースターホリデー どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回はイースターホリデーについて記載して行きます。リラックス期間ドイツあるいはヨーロッパでは4月にイースターホリデーという4連休の週があります。キリストの復活祭というイベントでキリストの国に... 2022.04.18 GERMANYLIFE
LIFE ドイツのデモ事情 どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回はドイツのデモ事情について記載して行きます。ポッドキャストでも話してます。国民性日本とドイツで大きく違うのは自主性という所だと思います。これは教育から来ている部分が大きいと思います。仕事... 2022.04.11 GERMANYLIFE
LIFE サマータイム どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回はサマータイムについて記載して行きます。ポッドキャストでも話してます。精神的に安定ドイツは3月27日から一時間早くなり、日本との時差が7時間になりました。こっちでの生活で一番は、日が長く... 2022.04.06 GERMANYLIFE
JAPAN 【日本良さ】桜 どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は日本の良さシリーズで桜について記載して行きます。ポッドキャストでも話してます。花見ドイツに着て6年目を迎えてるわけですが、今の時期になると日本の桜を思い出し、あのきれいな風景を思い出し... 2022.04.05 JAPANLIFE
SNOWBOARD 【スノーボード】スノボー後の宴 どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は僕の趣味、スノボーについて記載します。宴今回のスノボーの記事はもう酒!宴に特化して書いていこうと思います。前回の投稿で少しだけ宴について書いているのですが、そこをまだまだ掘り下げて書い... 2022.04.04 HOBBYLIFESNOWBOARD
LIFE 会議中や授業中に寝る どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は会議中や授業中に寝るについて記載します。ポッドキャストでも話してます。ドイツとの大きな違い僕はドイツに行く前、東京で外資系企業に勤めてました。その時から、大きく疑問に思ってたのが、海外... 2022.03.31 LIFE
LIFE 【ゴルフ】ゴルフ場へ行きたい欲 どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は僕の趣味ゴルフについて記載します。久々に一年以上コースに出てなく、ひたすら打ちっぱなしで練習しているんですが、もういい加減コースに出たい!と、いう気持ちがメッチャ強くなっていってるんで... 2022.03.24 GOLFHOBBYLIFE
LIFE 【スケートボード】ドイツ フランクフルトの新しいパーク どうも!マサです。ドイツに住んで6年目になります。今回は僕の趣味スケボーについて記載します。New スケートパーク僕がフランクフルト在住の時にスノボーを始めて、そしていつも高架下で練習してました。仲間と滑ったりしててとても思い出のある場所な... 2022.03.23 HOBBYLIFESKATEBOARD