LIFE

【スキューバダイビング】器材用スーツケース

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はドライタオルについて投稿しましたが、今回はスーツケースについて記載します。器材用スーツケース僕が持っている器材用スーツケースはSCUBAPRO!本当に買って良かったと思います。収納性抜...
LIFE

【ゴルフ】スウィングのフォーム

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回は冬用のゴルフウェアーについて投稿しましたが、今回はスウィングのフォームについて投稿します。フォーム大改造6月上旬にとった動画ですが、メチャクチャ天気よく気持ちよく練習できました。このゴ...
SNOWBOARD

【スノーボード】お気に入りヨーロッパ雪山3選

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕が今まで滑ってきたヨーロッパでの雪山3選を記載します。1 オーストリア:Serfaus-Fiss-Ladis (ザーファウス=フィス=ラディス)以前にもSerfaus-Fiss-La...
LIFE

ドイツの有給事情

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回はドイツの有給事情について投稿していきます。Podcastでも話してます。有給の考え方ドイツあるいはヨーロッパは有給の使い方、考え方は日本と結構違う点ってあります。まず、基本的には有給は...
FOODIE

【オリーブオイル】イタリア産:Piccardo Sayore

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はギリシャ産を投稿しましたが、今回はイタリア産を記載します。Piccardo Sayoreこのオリーブオイルは僕が住んでいるNeuss (ノイス)の家の近くにあるREWEというスーパーマ...
FOODIE

【ウィスキー】スコッチ:ボウモア ゴールドリーフ (BOWMORE GOLD REEF)

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はアイリッシュのブッシュミルズ (BUSHIMILLS)を投稿しましたが、今回はスコッチを記載します。ボウモア ゴールドリーフ (BOWMORE GOLD REEF)スコッチの中でかなり...
WINE

【ワイン】フランス白ワイン:ピノブラン

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はスペインのバロン デ レイを投稿しましたが、今回はフランス白ワインを記載していきます。アルザス ピノブランアルザス地方は有名なワイナリーエリアでボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュに...
LIFE

ドイツの教育システム

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回はドイツの教育システムについて投稿していきます。Podcastでも話してます。議論の評価先日僕のYouTubeチャンネルMasa Life Tubeのトークセッションに出演して頂いたチー...
LIFE

【スキューバダイビング】ドライタオル

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。前回はロングTシャツについて記載しましたが、今回はドライタオルについて記載して行きます。ドライタオルスキューバダイビングの時に持っていた方がいいアイテムがドライタオル!これ一つ持っているとと...
LIFE

【スケートボード】プロテクター

どうも!マサです。ドイツに住んで5年目になります。今回は僕の趣味、スケートボードについて記載して行きます。プロテクタースケボーをやり始めた時、めっちゃ怖かったので膝、肘、手のプロテクターを購入し、最初だけ使ってました。今はランプ練習の時にだ...
タイトルとURLをコピーしました